人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シャトー・ラトゥールの顔


土曜のブログ・・
今日はちょっとおもしろい・・かな?

シャトー・ラトゥールの『顔』について

ご存知ボルドーの5大シャトーの一つ、シャトー・ラトゥールのラベルには
「塔」が描かれています。(ラ・トゥールは塔を意味する単語です)

そしてその塔の上に描かれているのが、一匹の【ライオン】
そのライオンの顔に注目してみました。

        これがラベル全体↓
シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_18404569.jpg


シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_18365732.jpgシャトー・ラトゥールの顔_f0072767_18344181.jpg


■左が最近のヴィンテージ 2001年  ■右がオールドヴィンテージ 1945年
普通にラベルを見ただけでは、左の方が笑っているようでハンサムにも感じられますが、こうして良く見ると、顔自体は同じで、印刷の質の加減で印象が違うようにも思えます。

しかしまぁ、この体型の違いと、前足のポーズが違うのは面白いと思いませんか?


もう一つ、木箱にも注目してみました。
(ラベルも一概に古いものは、右のタイプというわけではなく、古くてもリラベルされていたら、左のライオンが乗っかっている場合もあります。木箱も出荷、入荷のタイミングで異なり一概には決まっていません。)

これは見ただけで時代がわかりますね!

シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_18493534.jpg2001年

シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_18494963.jpg1986年


シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_1850536.jpg1963年
1963年はボトルの形が若干違ったので、それに合わせて木箱も、少し平たく正方形に近い形でした。




  おしまい・・・。

シャトー・ラトゥールの顔_f0072767_19112183.jpg

by mesnilid | 2007-01-13 18:53 | etc・・・