人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワイン会で・・

先日のワイン会の番外・・

一つは
ブルゴーニュ 2004 ドメーヌ・ルロワ

このワインはどの様に熟成するのか、
ワイン会のみなさんと一緒に試そうと思い残してあったもの。
これで遂になくなりました。

リリースされた直後から、全ての要素が開き、やわらかく、
そして、おいしかったので、これから先このワインはどの様に
熟成していくのか?いつまで持つのか?ということをいつも
考えていました。
その後、幸いにも半年に1回位のペースで飲む機会がございましたが、
いずれも、リリース直後に感じた、香りも味も全てが抜群に良かった
状態には残念ながら巡りあえませんでした。

ということで、最後に今!どうなっているのか?開けてみました。
香りはそこそこ‘らしさ’が現れていました。味わいについては、会の方からも「思ったより熟成している」という意見も多く、このタイミングで最後の1本を開けてしまったのは良かったのかもしれません。

もちろん村名以上はまだまだ可能性を秘めていますが、この未知なるドメーヌ・ルロワのブルゴーニュをこうして何度か味わえることができて勉強になり、その都度幸せな気持ちにもさせていただきました。マダム・ルロワに感謝感謝。


そして、会が最高潮に盛り上がり、あるお客様が1本開けていただきました。当店で伝説の(といってもその時飲んだ6人の中の)白ワイン
   ↓  ↓  ↓
ワイン会で・・_f0072767_2057767.jpg
 バタール・モンラッシェ 1953年
  ベルギーボトル
by mesnilid | 2009-11-25 20:59 | etc・・・